ジスロマックとジェネリック医薬品ではどの程度金額が異なるかを見てみましょう。
ジスロマックの薬価は1錠で229.6円と決まっています。
しかし、ジスロマックいは後発薬が存在しています。こちらを利用すればコストは大幅に下がります。
後発薬には数種類がありますが、中でも認知度が高いのが東和薬品から出ているアジスロマイシン錠250mg「トーワ」と、陽進堂から出ているアジスロマイシン錠250mg「YD」。
どちらも錠でジスロマックのジェネリック医薬品ですので、成分や効果は同じです。
薬価を見るとアジスロマイシン錠250mg「トーワ」は1錠で92.1円。
さらにもう1つのアジスロマイシン錠250mgYDは117円です。どちらのジェネリックを選んでも正規品の半額以下の値段です。

多くの場合に処方される4錠で考えると500円程度も異なってきますし、診察料や検査代も加わることも考えると大きな違いを実感できます。
ジェネリックと言っても服用の仕方も同じですし、品質の高さも劣ることは決してありませんので、賢く使って節約する意識も大切です。