バルデナフィルは、効果が早く出るのが特徴です。以下の表で、バルデナフィルと他のED薬に使われている成分を比較してみましょう。
【ED薬の効果の比較】
バルデナフィル
(レビトラ) |
シルデナフィル
(バイアグラ) |
タダラフィル
(シアリス) |
|
用量 | 20mg | 50mg | 20mg |
効果が出はじめる時間 | 30分 | 60分 | 60分 |
効果の持続時間 | 10時間 | 4時間から6時間 | 36時間 |
食後の服用 | ○ | × | ◎ |
では、上の表からバルデナフィルの特徴について解説します。
バルデナフィルの強みは効果があらわれるまでのスピード
表を見ると、バルデナフィルの効果があらわれるまでの時間は、他の薬より2倍早いことがわかります。
この効果があらわれるまでのスピードが、バルデナフィルの強みです。
その一方で、効果の持続時間はタダラフィルに劣ります。
効果が食事に影響されにくいのも特徴
効果の出やすさが食事による影響を受けにくいのも、バルデナフィルの特徴です。
バルデナフィルは、水に溶けやすい性質を持ちます。
そのため、食べ物が胃に残っている食後に飲んでも、バルデナフィルの方が早く吸収され、問題なく効果が発揮されるのです。
ただし、空腹の状態がもっとも吸収されやすいため、食前か、食後にしばらく時間をおいてから飲むのがおすすめです。
これら2つの特徴から、バルデナフィルは緊急時に向いているED薬であるといえます。