ヒルドイドには5種類の剤形があります。有効成分はすべて同じですが、剤形ごとに添加物が異なります。
それぞれに配合されている添加物は以下です。
【ヒルドイドの剤形ごとの添加物】
剤形 |
添加物 |
ヒルドイドクリーム |
- グリセリン
- ステアリン酸
- 水酸化カリウム
- 白色ワセリン
- ラノリンアルコール
- セトステアリルアルコール
- セトステアリルアルコール・セトステアリル硫酸ナトリウム混合物
- ミリスチルアルコール
- パラオキシ安息香酸メチル
- パラオキシ安息香酸プロピル
- イソプロパノール
|
ヒルドイドソフト軟膏 |
- グリセリン
- スクワラン
- 軽質流動パラフィン
- セレシン
- 白色ワセリン
- サラシミツロウ
- グリセリン脂肪酸エステル
- ジブチルヒドロキシトルエン
- エデト酸ナトリウム水和物
- パラオキシ安息香酸メチル
- パラオキシ安息香酸プロピル
|
ヒルドイドローション |
- グリセリン
- 白色ワセリン
- スクワラン
- セタノール
- 還元ラノリン
- セトマクロゴール1000
- モノステアリン酸グリセリン
- パラオキシ安息香酸エチル
- パラオキシ安息香酸プロピル
- カルボキシビニルポリマー
- ジイソプロパノールアミン
|
ヒルドイドフォーム |
- グリセリン(原液)
- マクロゴール
- ポリソルベート65
- ポリオキシエチレンベヘニルエーテル
- パラオキシ安息香酸メチル
- パラオキシ安息香酸プロピル
- pH調節剤
- LPG(噴射剤)
|
ヒルドイドゲル |
- イソプロパノール
- プロピレングリコール
- トリイソプロパノールアミン
- カルボキシビニルポリマー
- 香料
|
有効成分が同じでも、剤形ごとに添加物が異なるため、使い心地が違います。また、ヒルドイドゲルの場合は効能も異なります。
添加物は、有効成分の作用には影響を及ぼしません。しかし、添加物が原因でアレルギーが出る場合などもあるため、把握しておいた方がよいでしょう。
ヒルドイドジェルを格安で手に入れたいなら薬の通販オンラインがおすすめ!