プラセンタ注射は、髪の毛に関する悩みにも効果を発揮します。
育毛や発毛の治療に、プラセンタ注射が用いられているほどです。

また、白髪に対して良い影響もあると考えられています。
育毛・発毛の効果
プラセンタ注射には、薄毛を改善するための育毛・発毛の効果が期待できます。
これは、成長因子によって髪の元となる細胞が作られ、発毛につながると考えられるからです。

また、髪の毛の主成分であるケラチンは、アミノ酸からできています。
プラセンタにはアミノ酸も豊富に含まれているので、注射を打てば髪を作る原料を注入できるということです。
実際に、薄毛の専門クリニックでも、プラセンタ注射は治療に取り入れられています。
この場合、通常の皮下注射や筋肉注射ではなく、頭皮にプラセンタ注射する方法があります。
髪質・白髪の改善
プラセンタ注射は、白髪の予防や改善にも役立つと考えられています。
白髪は遺伝や加齢によって起こります。色素幹細胞という細胞が働かなくなり、メラニンを生成するメラノサイトが機能しなくなることが原因です。

この色素幹細胞を働かせるために必要なのが、「17型コラーゲン」です。
プラセンタは、この17型コラーゲンの生成を助けると考えられています。このため、プラセンタ注射は、白髪の予防や改善への効果も期待されているのです。
プラセンタ注射を打つことで、薄毛に困っていない人でも、髪質が改善されます。