マーベロンには21錠タイプのマーベロン21と28錠タイプのマーベロン28と2種類あります。
どちらも28日間を1周期とし、1シート飲み切ります。それぞれ見ていきましょう。
マーベロン21
マーベロン21は、白い錠剤21錠で1シートです。

白い錠剤を21日間連続して服用します。その後の7日間は、休薬期間として薬を飲みません。その休薬期間の間に月経が来ます。
休薬期間の7日間を終えた際に生理が終わっていなくても、再度マーベロンを飲み始めます。
シートには曜日が記載されており、飲み始めた曜日から矢印に沿って飲むだけです。

飲み終えると、7日間空けてまた新しいシートから同じように矢印に沿ってスタートしましょう。
マーベロン28
マーベロン28には、白い錠剤21錠に加えて、緑色の錠剤が7錠入っています。緑色の7錠は偽薬です。
飲み方は、マーベロン21と同様に白い錠剤を21日間連続して服用し、続けて緑色の偽薬も7錠を7日間飲みます。
偽薬には有効成分は含まれていません。
偽薬は飲み忘れを防ぐためのもので、偽薬を飲み終えた翌日から白錠を飲み始めます。
錠剤は、シートの左上の白剤から飲み始め、矢印の方向に順に服用していくのです。

白色の錠剤を飲み終えたら緑色の錠剤を飲み、緑色の錠剤を飲み得たら新しいシートから白い錠剤を飲み始めましょう。