最も有効な高血圧症の治療は、原因となっている生活習慣の改善です。
血圧がなかなか下がらない人や、症状が重い人には降圧薬が使われます。
原因となる生活習慣を見直す
高血圧症を治すには、偏った食生活や運動不足、喫煙など、原因となっている生活習慣の改善が必須です。高血圧症の治療で重要なポイントは以下の通りです。
【高血圧症を治すための生活習慣】
生活習慣 | 詳細 |
バランスの良い食事 |
|
減量 |
|
節酒 |
|
禁煙 |
|
参考サイト:高血圧 | 病気について | 国立循環器病研究センター 循環器病情報サービス
野菜や果物の多くに含まれているカリウムには、塩分の吸収を抑える働きがあります。
適度な運動は肥満を解消できるだけでなく、血管の機能を改善する効果があります。
どれかひとつだけを集中して改善するのではなく、総合的に取り組むことが重要です。
降圧薬で血圧を下げる
生活習慣の改善だけでは血圧がなかなか下がらない人には、降圧薬が使われます。

また、症状が重く、早急に改善しないといけない人にも、降圧薬が有効です。
降圧薬は血圧を下げるための薬で、作用の異なる複数の種類があります。
降圧薬の種類は以下の通りです。
降圧薬の種類
|
これらの薬は患者の持病や体質、高血圧症による合併症に応じて使い分けられます。また、複数の薬を併用する場合もあります。