硝酸イソソルビド

硝酸イソソルビドの主な副作用とED治療薬との併用について

硝酸イソソルビドは頭痛やめまいといった副作用があります。

また、硝酸剤はED治療薬と併用できないので注意しなくてはいけません。

硝酸イソソルビドの主な副作用は頭痛とめまい

硝酸イソソルビドを使うと、副作用として頭痛やめまいが起こる場合があります。

硝酸イソソルビドの作用で、広がった血管が神経に触れたり、血圧の低下によって血流が弱くなったりすることが原因です。

頭痛やめまいの他にもさまざまな副作用があります。以下の表は、硝酸イソソルビドの代表的な薬、「アイトロール錠」の副作用をまとめたものです。

アイトロール錠の副作用

0.1%~5%未満0.1%未満頻度不明
循環器
  • めまい
  • ふらつき
  • 動悸
  • 血圧低下
  • 浮腫
  • 熱感
精神神経系
  • 頭痛
  • 頭重感
  • 全身倦怠感
  • 不眠
  • しびれ
過敏症
  • 発疹
  • 掻痒感
消化器
  • 腹痛
  • 嘔気
  • 下痢
  • 胃もたれ
  • 腹部膨満感
  • 鼓腸
  • 口内乾燥
  • 嘔吐
  • 食欲不振
肝臓
  • AST(GOT)、ALT(GPT)、LDHの上昇等
その他
  • CK(CPK)、BUN、クレアチニンの上昇
  • 筋肉痛

もともと血圧の低い人は、副作用が起こりやすいので注意しましょう。

硝酸イソソルビドを使ったあとに頭痛やめまいを感じたときは、横になり、足を高くして休みましょう。

頭のほうに血液が流れることで、症状が和らぎます。

硝酸イソソルビドとED治療薬は併用できない!血圧が下がりすぎて重い症状を引き起こす

硝酸イソソルビドとED治療薬は併用できません。

2つの薬の効果が組み合わさると血圧が下がりすぎてしまい、命に関わる症状が引き起こされるのです。

硝酸イソソルビドとED治療薬は、どちらも血管を広げ、血液の流れを改善する効果があります。

一方、血管が広がると血圧が下がり、血液を全身に送る力が弱くなります。2つの薬を併用すると、血圧が過剰にさがり、血液が全身に行き届かなくなってしまうのです。

脳や心臓、臓器の血液が不足するとショック症状が起こり、最悪の場合、死に至る場合もあります。

硝酸イソソルビドを使っていてもできるEDの治療法

硝酸イソソルビドを使っているときでもEDの治療は可能です。ED治療は、薬物療法の他にも様々な方法があります

ED治療薬が使えない、またはED治療薬が効かなかった場合、以下の治療法が検討されます。

薬を使わないEDの治療法

  • 内圧式勃起補助具
  • ICI(海綿体注射)
  • プロテーゼ法

    内圧式勃起補助具は、陰茎を包む筒とポンプで構成された器具です。

    筒の中に陰茎を入れ、ポンプで空気を抜くと、陰茎内に血液がたまります。

    その結果、勃起と同じ状態になるのです。ICI(海綿体注射)は、血管を広げる薬を陰茎に注入し、血液が正常に流れるようにします。

    プロテーゼ法は、陰茎の中に曲げ伸ばし可能なシリコンの芯を埋め込み、勃起していなくても挿入できるようにする方法です。

    芯を入れることで海綿体が破壊され、本来の勃起機能は失われます。

    そのため、プロテーゼ法は他の方法でEDが改善しなかったときの最後の手段です。